rakuten Linkのお乗り換えポイント還元20,000をもらったのですが、このポイント期限がいつまでなのか、非常に気になりました。
ひょっとして1月末ということであれば、あっという間に時間は経ってしまい、ポイントを流してしまうことになります。
それだけは困るので調べてみました。
そうしたら6月末まであることが分かり、一安心しました。
期限の確認方法について書いています。
楽天はポイント付与の機会が多いです
楽天経済圏という言葉を聞くようになりました。
生活のさまざまな部分に楽天のサービスが入って来ていることを表現する言葉です。
今回の rakuten Linkのお乗り換え ポイント還元がなければ、私もあまり意識しなかったでしょうが、いざポイントが付与されると急に意識するようになりました。
ファミリーマートでもポイントカードを出します。
大して買いもしないのでポイントもあまりつかないのですが、ほんのわずかでもたまってくると増えてきます。
こういうポイントを増やしていくというのは、スーパーでの買い物の際ぐらいしか意識していなかったのですが、最近ようやくポイントをためることのメリットに気づきました。
楽天期間限定ポイントの 期間 の調べ方
楽天期間限定ポイントは、有効期限がそれぞれ異なるので確認しておいた方がいいです。
有効期限を過ぎると使えなくなります( 期間限定 のポイントの場合です)。
楽天期間限定ポイントの調べ方です。
my Rakutenを開く

「利用可能ポイント」をみて右側の楽天PointClubの「ポイント実績を見る」をクリックします。
「ポイント実績一覧の備考欄」に「■ご利用期間」が表示されています。
これで私の、楽天モバイルでもらった20,000ポイントの有効期限が6月末まであることが分かりました。
楽天期間限定ポイントの使えるところ
楽天市場
楽天提携先
楽天ペイに交換後使う
の3通りになります。
コンビニでも使えますし、ガソリンを入れるのにも使えます。
灯油を入れるのにも使えるとなると、身近な生活物資の購入に代わってしまいそうです。
うまく使いたいです。
楽天経済圏というくらい広範囲でポイントが貯まる
楽天でポイントをためて、それをポイント投資することを行っている人もいます。
ポイ活と言われています。
楽天は提携先が多いので、買い物をするたびにポイントカードを提示すればポイントが増えていきます。
「 ポイント実績一覧 」を見ますと買い物をした際についたポイントを見ることが出来ますので、もっと増やしてポイント投資をやってみたいと思います。
今回貰った20000ポイントのでどころは
こちらです。
他社からのお乗り換えも携帯電話ナンバーポータビリティ(MNP)で番号はそのままお使いいただけます
電話番号を替えなくても、そのままで楽天に移行することが出来ます。
スマホが古くてそろそろ新しいのに替えようとお考えの方は、新しいスマホに替えられるといいでしょう。
携帯会社だけ 替え るという方は、現在お持ちのスマホが楽天モバイルで使えるのかどうか、調べる必要があります。
コメント