インプレッションという言葉を聞いた事があっても初心者の頃は、意味が良く分からないで済ましてしまうケースがあります。
でも、慣れてくると結構気になる数字ですね。どのくらい数字が出ているのかというのは、実際に読者の方の訪問の勢いも分かることなので。
この記事は、初心者でどういう意味ですかと思われた方に書いています。
A8.netのインプレッション とは
A8.netのインプレッションというのは、 ブログやサイトでA8.net に参加中のプログラムが表示された回数を言います。
1画面に A8.net で参加中の広告が2つ表示された場合、画面数の1ではなくて表示された広告の数の2ということになります。

「imp」のところに集計されます。
「click」のところには、その広告がクリックされた件数がカウントされます。
「発生件数」には、成約に至った件数が表示されます。
「未確定報酬額」まだ広告主から承認されていないですが、契約された金額が出ています。とりあえず という感じ。キャンセルされたら消えてしまいます。安心できないゾーンです。
「確定報酬額」広告主に承認され、支払われる予定の金額です。
どの広告がいくつ表示され、いくつクリックされた?
では、自分で貼り付けた「広告がいくつ表示され、いくつクリックされたのか」を確認する方法です。

「参加中プログラム」をクリックします。


「詳細情報」をクリックします。

個別の「詳細情報 」を開くと「インプレッション」数とか「クリック」数が分かります。
貼る広告の中身を考えながら貼っていくと、訪問してくださった方の知りたいことが分かる場合があります。素人ながらそんなことも考えながら、広告を貼っています。
