
男性A
エックスサーバーでWordPressにテーマCocoonを設定したいのだがどうすればいい?
無料テーマCocoonのインストール方法
エックスサーバーでドメインとサーバーの紐づけする際、一緒にWordpressの無料テーマCocoonをインストールすることができます。
とても便利なのでどういう手順を踏むのか、お伝えします。
エックスサーバーのトップページから「サーバー管理」を選び、「サーバーパネル」をだします。「WordPress」の項の中の「WordPress簡単移行」をクリック。
エックスサーバーでWordPressの設定をする際、WordPressが簡単にインストールできます。
その上に、WordPressのテーマcocoonも同時にインストールできるようになったので、ブログの記事投稿までの流れが一気に加速しました。
手順1.

手順2.

「ドメイン選択画面」でドメインを選択します。
手順3.

手順4.

「WordPress簡単インストール」から右のタブ「WordPressインストール」をクリックして、
- ブログ名
- ユーザー名
- パスワード
- メールアドレス
を入力します。
分割していますが、「手順4.」と「手順5.」は同じパネルです。
手順5.

赤枠のように設定して下さい。
テーマは全部で4つの中から選択するようになっていますが、ここではcocoonを選択します。
手順6.

WordPressのログイン画面です。
「手順4.」で設定した「ユーザー名」、「パスワード」を入力してください。
参 考
こちらの記事もどうぞ
WordPressの無料テーマcocoonを簡単に設定する方法【初心者向け】