アフェリエイト始めたての頃、 Wordpressでの設定が終わるとすぐ広告を貼りたくなりました。
成果が上がるわけではないというのが分かっているのですが、気持ちだけがはやっていました。
その頃のことを思い出して書いています。
A8netの場合
バナー
下記のようなバナーの広告を貼りつける場合。
1.A8netにログイン
POINT

2.「参加中プログラム」の中から「A8net」を選択して、「広告リンク」をクリック
POINT

3.貼り付けたい広告を選んで、「素材をコピーする」をクリック
POINT

4.「ブロックを追加」を探し、出てきたら
POINT

5.「カスタムHTML」をクリック
POINT

6.先ほどコピーしたコードを貼り付けます。「下書き保存」して
POINT

7.「プレビュー」をクリック
POINT

以上でバナーの貼り方を終わります。
テキスト
「テキスト」の貼り方は、テキスト文を選び「バナー」の貼り方の1から6までを行います。
「バナー」の貼り方の1~6までをおこない、コードを貼り付けます。
テキスト文のコードを貼るかそれともバナーのコードを貼るかで、バナーかテキストかが決まってきます。
こちらは、テキスト文を選択したのでテキスト文になります。
囲みボタン
「囲みボタン」はボタンにコードの中に入れてあるセールス文が表示されるようになっていて、先ほどのテキスト文がボタンの表面に出てきます。
1.「ブロックを追加」を探し、クリックして「すべての表示」をクリック。
POINT

2.左側の一覧から「囲みボタン」をクリック
POINT

3.挿入された「囲みボタン」をクリックすると
POINT

4.右サイドのブロックをクリック。「リングタグ・ショートコード」その他が出てきます。
POINT

5.バナーの1から3までを繰り返し、「リングタグ・ショートコード」の欄に貼り付けます。
POINT

6.「囲みボタン」のサイズ、色、「円形にする」、「光らせる」などの調整を行う。
アフィリエイトタグ
「アフィリエイトタグ」の貼り方は、こちらをご覧ください。
POINT
コメント