スポンサーリンク
「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」
スポンサーリンク
「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

【女性シニア】1000円カットに女性が行ってもいいでしょうか

スポンサーリンク
アイキャッチ画像 老後の生活

今まで自分でバリカンで刈っていましたが、襟足のカットがうまくいかないので夏場は、1000円カットを利用しました。

15日が年金支給日でしたので16日の今日は、シニアと夏休み中の子供で混んでいました。

女性シニアも2名ほどいました。

女性も1000円カットで済ます時代

カットをしてもらう女性
カットをしてもらう女性

髪は女の命といっても先立つものがなければ(始末するため)、お金をかけられません。

最近の1000円カットは、女性客の姿も見かけます。

安ければいいからというので無差別に来ているわけではありません。

やはりそこは女性、きちんとチェックが入っています。

このくらいならいいでしょうという水準をクリアできなければ来ません。

1000円カットは女性でも利用できるの?

花

1000円カットは男性に混じって女性の利用もOKです。

最近は女性の利用もふえています。

若い頃であればヘアースタイルにはお金をかけていたでしょうが、少ない年金暮らしとなれば、ファッションは、二の次にしても大丈夫。

1000円カットといっても美容室と変わりないくらいうまいところがあります。

私の経験ですとQBハウスという全国展開している理容店がうまいと思います。

人気があるので順番を待つのが長いです。

うまいことを知っている女性は、お得にヘアーカットができますね。

安すぎて心配

理容店
理容店

1000円という値段ですので、初めて利用される時は心配でしょうね。誰か利用した人の口コミでもあれば安心ですけど。

1000円カットのお店は、大型の商業施設、スーパー、駅の近くなどにありますね。

お互いが競合して客の取り合いにならないような間隔でお店があるような感じです。

外から覗いて女性が順番待ちをしているかどうか確認してから利用するといいでしょう。

パーマがなくヘア―カットだけになりますので、淡白なヘアースタイルになります。こだわることはできないのでおしゃれを楽しむことはできません。

また10分程度で終わりますので、手抜きをされているのではないかと不安になるかもしれません。

大体一律で10分程度で終わります。

作業をしている店員さんは、いくつ頭を刈ったかという計算しかしていないと思います。

それが収入になりますので。



髪の毛の少ない私は、10分もかかりません。

あっという間です。



髪の毛が少ないと目立たないと思うでしょうが、髪の毛の少ない人ほど側頭部が伸びているのが目立ちます。


女性の1000円カットは、毎月ではない

男ですと,頭を刈りに来るのは、毎月のことですが、女性の場合、毎月という訳ではありませんね。

髪が伸びたな、という段階で来るので、3カ月に一回という方もいることでしょう。

店員さんがお客さんの好みを聞きながら、やっていますが、結構手間のかかっている様子です。

女性で髪の毛の薄い人もいれば、ふさふさのひともいます。

終わって帰るときのヘアースタイルを見ると、料金の何倍もの手間をかけさせているようなうまいヘアースタイルの人もいます。

そうかと思えばもっとすいてもらった方がよくはないはないかなとみえるようなヘアースタイルで終わってしまっている人もいます。

そんな様子を見ていると、女性にも控えめな気持ちの女性とずうずうしいタイプといるのだと分かります。

要求されないとそのままで終わらせてしまいます。

余計なサービスはつかないというのが、1000円カットです。


1000円カットにも頼み方があるようだ。

ぼ、ボ、僕の頭はジャガイモの皮むきに似ている

僕の頭はあっという間に終わります。

バリカンが何度か山越えをしたら終わります。あっけないもんです。

年をとればとるほど早くなっていきます。





いつもご購読ありがとうございます。
ゆっくりお過ごしください。


ブログライターランキング

にほんブログ村 小遣いブログ Webライター・ブログライターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ブログブログ ブログ活用法へ
にほんブログ村


楽天

老後の生活
スポンサーリンク
シェアする
老後の自由な生活

コメント