気になる初心者向けASPの選び方

アイキャッチ画像 ブログ運営


広告をブログに載せるには、広告主とブロガーの間に入って調整役の役割を果たすASPの利用が必須です。

あれば便利なASPですが、初心者の内はそれほどたくさんのASPとお付き合いする必要はありません。

広告が多くなればなるだけ管理が大変になってくるためです。

必用な広告を利用する都度申請すれば、間に合います。

失敗しないASPの選び方

どこが初心者向きなのか
  • 無審査もしくは簡単…審査の厳しいASPですと審査を通すための記事を揃えるのが大変です。
  • 振込手数料が、無料か少額…振込手数料はない方がいいに決まっています。
  • 最低支払い金額1000円から…支払金額が少なければ、早く受け取れることが出来ます。


A8net

A8netは国内最大級の広告主数が登録されていて、このASP抜きではアフェリエイトは難しい。ですから、最初に登録しておいた方がいいでしょう。

amazonアソシエイトや楽天アフェリエイトを始めることが可能です。

登録時の審査がなく、ブログを用意しなくても、ファンブログというブログシステムが用意されているので、すぐにアフェリエイトを始めることが出来ます。

また、アフェリエイターの育成にも積極的に取り組んでいて、無料で講習を受けることが出来ます。

セルフパックというシステムがあって、活用することで、早く成果を上げることが出来ます。


\今すぐ登録してはじめよう!/

もしもアフィリエイト

もしもアフェリエイトは、amazonや楽天、yahooを使って物販アフェリエイトをしたい人におすすめのASPです。

物販は自分で使用経験のあるものをレビューすると、売れやすいので、初心者向きでとても取り組みやすいです。

\今すぐ登録してはじめよう!/

アクセストレード

自分で利用してみた感想ですが、初心者が安心して利用できるようセミナーやニュース配信など気配りのある印象を持ちました。

成果が上がらないからほおっておくというような疎外感を感じることがありません。

自己アフェリエイトというシステムがあり、成果を上げる実感を感じることが出来ます。

\今すぐ登録してはじめよう!/

バリューコマース

バリューコマースは登録すると、Yahooの独占案件に参加することが出来、Yahooの知名度を使って物販を行うことが出来ます。

広告案件が多いのが特徴です。

アフェリエイターの教育に力を入れており、コンテストを開催、結果を公表しているので、アフェリエイトの方法について勉強する機会があります。

稼いでいるアフェリエイターの手法を学べる機会があるのは幸せです。


\今すぐ登録してはじめよう!/
バリューコマース

各ASPの最低支払金額と手数料

最低支払金額手数料
A8net1000円66円(ゆうちょ銀行
もしもアフィリエイト1000円0円
アクセストレード1000円0円
バリューコマース1000円0円


アフェリエイト広告の貼り方

アフィリエイト広告の貼り方を知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。



お役に立ちましたら、1クリックをお願いします。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。


ブログライターランキング

にほんブログ村 小遣いブログ Webライター・ブログライターへ
にほんブログ村


楽天

ブログ運営
シェアする
老後の自由な生活