WordPressはじめ方と失敗しないコツ

アイキャッチ画像 wordpress


悩むおじさん
悩むおじさん

WordPressをどう設定したらいいのかわからない!

面倒くさそうだ。

という悩みをお持ちの初心者の方でもできるWordpressの設定の仕方を解説していきます。

サーバーの契約からWordpressの初期設定まで


初心者がブログを始める場合、サーバーの契約から、ドメインの取得、Wordpressのインストールまでの流れが、理解できてないので記事の投稿までの設定がむずかしく感じられてしまいます。

古本屋で買ってきた古い本を参考にして設定するよりも、ネット情報を参考に設定したほうが楽です

エックスサーバーでは、2023年3月23日時点でWordpressの人気有料テーマ「swell」「Snow Monkey」をダウンロードしないで、「Wordpress簡単インストール」からインストールできるようになりました。

エックスサーバー簡単インストールで設定できるテーマは5つ

エックスサーバーでは、インストールできる有料、無料合わせてwordpressのテーマが5つです。

サーバー業界もサービス合戦が激しくなってきました。

ぜひこの際、ブログを始めてみましょう。



WordPressの初期設定までの流れ
  1. サーバーの契約
  2. ドメインの取得
  3. ドメインとサーバーの紐づけ(接続)
  4. サーバーにWordpressのインストール
  5. WordPressテーマのインストール、設定
  6. WordPressの初期設定


WordPressブログの初期設定で失敗しないコツ

ブログ初心者の場合、ブログを投稿するまでの設定が、なかなかむずかしくて挫折してしまうものです。

上記の1.~5.までの設定が、1工程ですめば楽ですよね。

失敗しないコツ

サーバーとドメインの紐付けや、SSLの設定、Wordpressテーマのインストールなど難しい作業は全て自動化されているサーバーを使うのが失敗しないコツです。

さらに付け加えるならば、サーバーを契約することでドメインが一つ無料で永久に使用できるサービスが付いているサーバーを選ぶのがお得です。

この自動化されているサービスを提供しているのが、エックスサーバーです。

失敗したくないとお考えであれば、エックスサーバーをご検討ください。


「サーバーにwordpressを設定する具体的な手順」はこちらの記事をご覧ください


サーバーの契約

WordPressブログの作り方で最初にすることは、独自ドメインの取得とレンタルサーバーの契約です。


独自ドメイン永久無料特典申請方法

独自ドメインの永久無料特典を受けるには、サーバー契約が必須となっています。


サーバーにwordpressを設定する具体的な手順

サーバーにwordpressを設定する方法です。


WordPressテーマのインストール、設定

wordpressのテーマのインストールですが、エックスサーバーでは「wordpressの簡単インストール」時に、ダウンロードとインストールが済んでいます。

ただチェックボックスにチェックを入れただけで済んでいます。

WordPressテーマは5つ

エックスサーバーでは、2023年3月23日時点で有料、無料テーマを5つインストールできるようになっています。

有料 XWRITE
SWELL
Snow Monkey

無料 Cocoon
Lightining







お役に立ちましたら、1クリックをお願いします。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。


ブログライターランキング

にほんブログ村 小遣いブログ Webライター・ブログライターへ
にほんブログ村


楽天

wordpressブログ運営
シェアする
老後の自由な生活