スポンサーリンク
「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」
スポンサーリンク
「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

Webライターは食えないけど面白い

スポンサーリンク
アイキャッチ画像 老後の仕事


元手がかからない、今すぐできるという副業は、参入障壁が低い割には稼げないという共通点があるように思います。

やっているうちに、稼げないけど稼げるようになるチャンスがあることに気がつきました。

Webライターは、ライティング技術が上達しないとなかなか稼げないのが現実で、うまくなれるかどうかというのは個人差があります。


コミュニ―ケーション能力も大事だ!


どう書いてほしいのか、発注者のの気持ちを汲み取る力も必要だ!


satoshi
satoshi

いつまでたっても変わらないなー

苦労知らず
苦労知らず

うまくならないけど面白くてしょうがない
もっと早くやればよかった!

ブログで食えなかったのでWebライターをやってみた

ライティングの作業をする
ライティングの作業をする

ブログで成果が出なかったので、少しでも収入を増やそうとWebライターの仕事に登録してみたら、よかった! 少しはお金になりました。


アドセンスがついていても、ブログじゃ全然だったけどね。

頭の中でお金になればいいとイメージしただけの場合と、現実にお金になった場合とでは、意識の持ち方、モチベーションが違うと思います。


ライティングに上達するにはどうすればいいのだろうかと考えるようになり、


あのままブログだけやっていてもさほどの進歩は見られなかったと思います。





Webライターで早く稼げるようになる人の特徴は、書くことが好きな人ですね。


稼げるようになった人でも、最初はとんでもなく単価の安い仕事をこなしながら信用と実績を作っていったそうです。

書くことがうまくない、好きでないというのでは、なかなか稼ぎに結びつかないのは仕方のないことです。

それなのにお金だけは欲しがって。欲深い、身の程知らず。

Webライターのことがわかる本はある?

あるよ!

Webライターにどうやったらなれるか、

仕事の受け方、納品仕方、発注者側とのコミュニケーションの取り方など

経験者側からのアドバイスが分かります。


書くことを仕事にする
書くことを仕事にする

この著者は、今はWebライティングの講師をしています。

Webライターとして収入を得るための注意点が書かれています。

仕事をトラブルなく受けるための方法や、納品の方法などWebライターの心構えとか、作法について書かれています。

顔の見えない相手と仕事をするわけですから、仕事をしていて困ったことになる前に読んでおいてよかったと思いました。

ところで、この本には、ライティングのやり方については書いてありません。



ライティングのやり方については別の本で勉強する必要があります。


参考記事:【シニアの副業トラブル】老後にwebライター 甘くない






いつもご購読ありがとうございます。
ゆっくりお過ごしください。


ブログライターランキング

にほんブログ村 小遣いブログ Webライター・ブログライターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ブログブログ ブログ活用法へ
にほんブログ村


楽天

老後の仕事
スポンサーリンク
シェアする
老後の自由な生活

コメント