スポンサーリンク
「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」
スポンサーリンク
「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

令和の枯れすすき60歳過ぎたら話し相手を見付けましょう

スポンサーリンク
アイキャッチ画像 老後の生活

人が枯れると何という ガンコといいます

あずみ野の田園風景

年をとったら友達はいらないと考えるのは、人付き合いの難しさを避け、一人で行動することの方が気楽で居心地がいいからではないでしょうか。

そんなことを考える理由は、仕事をしていたとき、さほど面白くなくてもつき合わざるを得なかった人づき合いのわずらわしさ、面倒くささを経験しているからでしょう。

枯れてきた、ということでしょうか。

人生経験で、大体のことが見えてきて思い煩うことが減ってきたことと、人の力を借りてまで成し遂げることが無くなってきたことが原因でしょう。

これが政治家でしたら、勝手なことは言ってられません。

群れて何かをすることが無くなってきた。人に気づかいをしてつき合う機会をなるべくなくしたい。

老後の長い人生枯れっぱなしで、流れていく人は比較的多いですよ

陶芸


ひとりの方が気楽でいい。

もし友達が欲しければ、ハイキングや登山をするのがいいですね。

趣味を通じて心のオアシスが、訪れるかもしれません。

ゴルフじゃないですが、ここをこうやってこうしてスコアがよくなりました。

プレー中は競争心むき出しで、ライバルと話もしません。

うれしさや悔しさで胸いっぱいにして。

が、終わると仲良しです。

信州ではマレットゴルフというのを楽しむ方がいらっしゃいます。

お年頃の女性2人と、4人でチームを組んでコースを回ります。

感情をむき出しにせず、自分を見失うことなく、理性を保ちながらコースを回るのは、ボケ防止に、若さを取り戻すのにいい具合のスポーツです。

若い頃は群れて、群れの中で切磋琢磨して自分を磨きますが、年をとったら、別に必要が無くなってきます。

枯れちゃったひとは、一人で好きなことをやっていたほうがいいです。

釣りが好きな人に多いです。

釣りのうまい人ほどぽつんと一人で釣りをたのしんでいます。

一人でパソコンの株価ボードを一日中にらめっこしている人もいます。

ブログの場合ですと、検索で一つあがりました。一つ下がりました。

そんなことを知らせてくれる無料のツールがあります。

ブログのスコアになりますね。

このスコアにちょっとした楽しみが出てきます。

張合いです。

僕は、私はまだ枯れたくない!

まだ枯れるのは嫌だという方は、お喋りを相手を見つけるのがいいですね。

若い頃はおしゃべり相手では満足できなくても、年をとれば気持ちが安らぎます。




ちょっとした会話でも心が潤いますね。

女性の話し相手を見つけるのが一番でしょう

飲み友達、お茶飲み友達、話し相手を見つけるには。

飲み会をするカップル

話し相手を探してみようか【華の会メール】
メル友・飲み友・恋人・結婚相手、
希望の相手がすぐ見つかる!【登録無料】




いつもご購読ありがとうございます。
ゆっくりお過ごしください。


ブログライターランキング

にほんブログ村 小遣いブログ Webライター・ブログライターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ブログブログ ブログ活用法へ
にほんブログ村


楽天

老後の生活
スポンサーリンク
シェアする
老後の自由な生活