ヤフオクで本とCDを出品してみたらこんなに差が出た!

アイキャッチ画像 老後の生活
スポンサーリンク

ヤフオクで整理のため不要の本とCDを出品してみたら、CDの売れ行きがすごかった。

この2週間の間売れたものCD16枚、本5冊で圧倒的にCDの方が売れました。

CDと本はかなりの枚数と冊数出品していますが、こんなに差が出るものかと驚いています。

老後の生前整理

いつどうなるか分からないのでもうそろそろ本気を出してとりかからないとといつも思うのですが、いつも中途半端に終わってしまいます。

今回こそはきっちり片付けておきたいと考えています。

捨てられるものは少しづつ。

皆さんがやっている一日1個の断捨離。

Yahoo!プレミアムに入ろうかどうか

過去にYahoo!プレミアムを利用したことがありますが、今回利用を考えたのは、利用すれば出品終了後3回まで自動で出品してくれるので、出品終了の都度出品しなおす手間が省けるのでいいかなと考えています。

508円税込み金額がかかるので、量が多くない時は、もったいないので手動でやっていましたが、今回のように多いとさすがに出品しなおすのは、時間がかかって仕方がありません。

Yahoo!プレミアムのサービスの雑誌100冊読み放題というのが、いいじゃないかと思っています。

2,3冊でも読めればもとがとれるのではないかと読んでいるのですが、

週刊アサヒ芸能、サンキュ!、SPA!、週刊ポスト、週刊ポスト、サライ、DIME

100冊の内ざっと対象の誌名を書き出すと、けっこうありますね。

いいかも!

整理がつくだけ整理して

ヤオフクで整理がつくだけ整理して後は、よく行く古本屋(アダルトビデオ屋1冊10円買い取り)と段ボール箱に入れて宅急便で買取業者に送る予定です。

最近の傾向としてAmazon musicなどで聴き放題で200万曲聴けるので改めてCDを購入しなくても済ますことが出来るので、CDはあまり売れないのではないかと思っていました。

希少性のあるものから先に売れるだろうと思っていましたが、やはりそうなっていきましたが、希少性のないものも売れていきましたので意外に思いました。

これからは書籍が、電子書籍で売れていくのと同様にミュージックはMP3として売れていくのではないかと考えていますが、まだまだCDで売れているようです。

Yahoo!プレミアムを登録するのにベストタイミング

さて2か月誰でも無料というのではなくて、最大という表現がついていますので、入会するタイミングでは、少ないケースもあるということです。

登録月の翌々月分から月額課金が発生して、最大2カ月分の無料特典を受けるには」ということなので月初めに登録するのが、一番のお得になりますので、月末よりも来月の1日に登録しようと思いました。

これで2か月まるごと無料で使用することが出来ます。








お役に立ちましたら、1クリックをお願いします。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。


シニアライフランキング



楽天

老後の生活
スポンサーリンク
シェアする
老後の自由な生活