ブログ運営 老後の生活あやしい「詐欺メール」に注意 私のメール受けに佐川急便から「お荷物のお届けに参りましたが、ご不在でしたので持ち帰りました。お入り用ならご連絡ください」という不在メールが届きました。 .....続きを読む 2022.07.05 2022.07.06 ブログ運営
ブログ運営 老後の住処はどこがいい?田舎より・・・ 高齢になって終の棲家を得ようとするとき、自然環境の良さを理由に田舎暮らしを考えてみる方がいます。 しかし十分な調査をしないと、単なるあこがれだけですと大.....続きを読む 2022.07.01 2022.07.04 ブログ運営
ブログ運営 今日はスーパーが5パーセント引きの日 今日はいつも行くスーパーの5パーセント引きの日なので朝早くから出かけました。7時から開いているスーパーですが、8時ころ出かけました。あまり人はいなくて空いてい.....続きを読む 2022.06.30 ブログ運営
老後の趣味 60歳からの趣味はお金のかからない趣味で 60歳からの趣味はお金のかからない趣味を持ちましょう。 60歳からといって暇つぶしのような趣味ではなく、本格的なものを目指しましょう。 2022.06.29 2022.07.01 老後の趣味
老後の仕事 長生きリスクに備えるには 長生きリスクとは、長生きによって定年後の生活費や医療費、介護費用などのお金が不足して生活が困窮を極めることを言います。 長生きもできない! そんなこと考.....続きを読む 2022.06.25 2022.06.26 老後の仕事
老後の生活 クリックポストが7月20日から185円に値下げします 7月20日から13円値下げして185円となります。少しでも値下げされるということはうれしいですね。 以前クリックポストの使い方について記事をかきました。.....続きを読む 2022.06.24 老後の生活
老後の生活 高くても味噌は仕込みのいいものが体にいいしお得! 私は農産物直売所をたまにのぞくことがあります。果物とか野菜とか新鮮なものがそこそこの値段で売られています。 信州なので農家の奥さんたちが作った特製味噌が.....続きを読む 2022.06.23 2022.06.24 老後の生活
老後の生活 全粒粉パン どこで買える? 糖尿病の予防のためやダイエットに役立つことから、食物繊維が含まれている全粒粉パンが着目されています。 全粒粉パンはどこで売っているのか、どこで買えるのか.....続きを読む 2022.06.20 老後の生活