スポンサーリンク
「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」
スポンサーリンク
「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

スーパーでレジ袋がなかなか開かないときの対処法

スポンサーリンク
アイキャッチ画像 高齢者の独り言

スーパで生産が終わって買い物をした品物を袋に入れようとするときにレジ袋がピタッとくっついてはがせないときがありますね、そんなときの対処法。

「レタスクラブ」の記事による対処法3つ

レジ袋
レジ袋

「レタスクラブ」では3つ紹介しています。私の方法もありますので検討してください。

「もうイライラしない!スーパーでビニール袋が開かないときに使いたい裏ワザ3つ(レタスクラブ)

まず「レタスクラブ」の裏ワザから

  • 牛乳パックの結露を利用!
  • 挟んで指パッチン!
  • 左右に引っ張る!

の3つを紹介しています。なるほどなー

私の考えた方法 テープを両面に貼る

最近はコロナ禍でぬれた布巾が置いてないですね。あればいいですが、指が乾燥してビニールが開けられないです。

そこでおいてあるセロテープを少し切って両面に貼ってそれを引っ張ります。

簡単に開きます。この方法は、テープを使いますので置いてないとアウトです。



以上、やりやすい方法を検討してください。






いつもご購読ありがとうございます。
ゆっくりお過ごしください。


ブログライターランキング

にほんブログ村 小遣いブログ Webライター・ブログライターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ブログブログ ブログ活用法へ
にほんブログ村


楽天

高齢者の独り言
スポンサーリンク
シェアする
老後の自由な生活

コメント