安くて丈夫で壊れることなどめったになく、刃の交換をすればいくらでも長く使える地味な人気のPanasonicの電気カミソリ。
大きくないし、重量もないので旅行用に、キャンプに、ちょっとしたお出かけの際に、車の中に一つあるととても便利。困ったな、というときに役立ちます。
家電量販店に行って替刃を買おうとすると、替刃だけで本体価格と同じくらいの値段になってしまいます。

amazonですとprime会員の場合送料無料で安く買えます。比べてみればお分かりになるでしょう。

今回替刃を購入したのは、もう5年以上使っているカミソリを落として、刃が傷ついたためです。
切れ味が悪くなると刃だけ交換して使っていました。故障することもなくタフなカミソリです。
Panasonicシェーバー替刃 ES6500P-W ES-KS30-K用
「 パナソニック スピンネット 白 ES6500P-W 」と「パナソニック メンズシェーバー 回転刃 黒 ES-KS30-K」はどう違う?
「 パナソニック スピンネット 白 ES6500P-W 」 は電池式。
使い捨てか、充電式かで電池を交換することで使います。
一方の「パナソニック メンズシェーバー 回転刃 黒 ES-KS30-K」は、本体に差し込みがあって、充電するときに本体から差し込みを出してコンセントに差し込むというスタイルです。
値段もほぼ変わらず、長い目で見ても替え電池の劣化か本体の電池の劣化かで、お好みのスタイルというところです。
切れ味は、刃が同じものを使用するので変わりません。
パナソニック メンズシェーバー 回転刃 黒 ES-KS30-K
パナソニック スピンネット 白 ES6500P-W
デメリットもあります 掃除がしにくい
最近のシェーバーの特徴は、清潔さを求めて水洗いができるようになっていますが、このタイプはその点が、アナログです。つまり昔ながらのやり方で掃除しなければなりません。
ちょっとしたときに使えるカミソリです。